ラジオ英会話 Lesson 094 配置を表す動詞① – put の基本:「気軽にポン」
Then put a little salt in the eggs.
Today’s dialog
Nancy: We’re making pork fried rice.
Carl: Oh, I love fried rice, but I can never make it properly at home.
Nancy: Don’t worry. I’ll teach you.
Carl: So, what’s the first step?
Nancy: Beat two eggs with chopsticks. Then put a little salt in the eggs.
Carl: I’ll heat up the pan for you and put some oil in it.
Nancy: Very good, Carl. You know how it’s done!
Carl: Thanks.
properly: 適切に、きちんと
worry: 心配する
beat: (卵などを)強くかき混ぜる
heat up: 熱する、温める
英訳練習
Grammar and Vocabulary
some: ぼんやりとある
something:名状しがたい何か
Grasp the Concept
Key Sentence
other examples
put a flower in a vase: 花を花瓶に生ける
put a projector on the ceiling: 天井にプロジェクターを設置する
put a projector on the wall: 壁にプロジェクターを設置する
in charge of: 担当
I always put my family before work.: いつも仕事より家族優先です
put money on the card: そのカードにチャージする
Practical Usage
下記のフレーズを使って、次の内容を英語にして言ってみよう。
・be put in charge of
・put flowers
・put ~ on the walls
日本文をクリックすると、英文例が表示されます。
must have + 過去分詞: ~したにちがいない
Pronunciation Polish
にほんブログ村 |