X

ラジオ英会話 Lesson 160 今週のREVIEW

Lesson Lesson 156 文の中の小さな文:節③ if / whether 節

教室の掃除を嫌がっているアメリカ出身のクラークを、リカが諭しています。

Clark: Rika, I don’t like cleaning the classroom every day. It’s so boring.

Rika: Whether you like it or not isn’t important. We have to do it. It’s part of being a student at this school.

Clark: In tha U.S., students don’t have to clean the classroom. Professional do it at night.

Rika: Well, that’s the American way, but we are in Japan. This is the Japanese way.

Clark: I see. Well, there is one good thing about the Japanese way.

Rika: What’s that?

Clark: Students will take better care of the classroom to keep it clean.

Rika: Exactly.

Pick-Up Phrases


あなたがそれを好きかどうかは問題ではない。
Whether you like it or not isn’t important.

 

Lesson 157 文の中の小さな文:節④ wh 節

金曜日にターシャの歓迎会をやったミオとダンが、彼女がどこに住んでいるのかについて話し合っています。

Mio: It was a great welcome party on Friday.

Dan: Yes. Tasha had a great time.

Mio: I think she is a very interesting person. She’s into all kinds of activities, including playing the guitar in a band.

Dan: Right. But where she lives is a mystery. When I accompanied her to the station, she told me she lived in Ogikubo, but I saw her getting on a train going in the opposite direction. I’m not sure if she was telling the truth.

Mio: I think she lives in Okubo, not Ogikubo.

Dan: Oh, the names sound so similar to me. Maybe I misheard her.

 

Pick-Up Phrases


彼女がどこに住んでいるのかは謎だね。
Where she lives is a mystery.

Lesson 158 文の中の小さな文:節⑤ 疑問のキモチが宿る場所

コピー機に悪戦苦闘しているアンディーに、マユコが使い方を教えてあげています。

Andy: Aaaagh!

Mayuko: Andy, what’s up?

Andy: This copy machine is driving me nuts.

Mayuko: What are you trying to do?

Andy: I’m trying to copy double-sided. But every time it prints on the same side. Can you tell me where I’m going wrong?

Mayuko: Ha ha!

Andy: What’s so funny?

Mayuko: Er, sorry, but this machine has automatic double-sided printing. All you have to do is press the “Print on Both Sides” button. It’s right here.

Andy: Oh, I never noticed that button. How embarrassing!

Mayuko: Don’t worry about it.

 

Pick-Up Phrases


僕のどこが間違っているのか教えてくれるかい?
Can you tell me where I’m going wrong?

Lesson 159 「配置の言葉」英語

ジャックとカヤが、日本人のリサが英語でやったコメディーの感想を話し合っています。

Jack: Kaya, thank you for taking me to that comedy show. I didn’t know Risa did standup comedy in English. Her English is so good.

Kaya: Yeah, Risa was really funny tonight. You know, both Risa and I are Japanese, but we do standup comedy in English here in Tokyo. We are sort of rivals.

Jack: Ah, I really admire the way you guys face such a tough challenge. By the way, I heard a rumor that Risa is moving to Osaka.

Kaya: Yeah, she told me that she wants to improve her comedy skills. Osaka is a good place for that.

Jack: Right. People in the Kansai area have a really good sense of humor.

 

Pick-Up Phrases


リサが大阪に引っ越すつもりだといううわさを聞きました。
I heard a rumor that Risa is moving to Osaka.

PRACTICAL CHALLENGE! ~実践チャレンジ~

英語で下記の内容を表現してみよう。必ず声に出して練習しよう。

自分が主人公になったつもりで表現しましょう。

あなたはうっかり屋さん。
JR山手線を降りたとき、テニスラケットを電車に置いてきたことに気がつきました。
どうしていいかわからなかったのですが、いいアイデアを思いつきました。同じ電車が帰ってくるのを待ったのです。
信じられないかもしれませんが、ラケットはまだそこにあったのです。この話を友人にしてあげてください。

[英語で表現してみよう]

使用表現例
get off : 降りる
notice :
 気づく

SIMPLE ANSWER

山手線を降りるとすぐ、テニスラケットを電車に置き忘れたことに気がつきました。
As soon as I got off the Yamanote Line train, I noticed that I had left my tennis racket on it.

as soon as(~するとすぐ)で文を勢いよく始めています。get off は「降りる」(乗るは get on )。notice は「気がつく」、その内容が that 節ですが、ここが過去完了形になっていることに注意。notice する「その前に」ラケットを忘れたからです。しっかりと時間の順序を作っています。

何をすべきか分からなかったのですが、そのうちすばらしいアイデアを思いつきました。私は同じ電車が戻ってくるのを待ったのです。
I didn’t know what I should do, but then I got a great idea. I waited for the same train to come back.

I don’t know を wh 節(何をすべきか)で展開。次の文の wait for … to ~は「・・・が~するのを待つ」。

信じてもらえるかどうか分かりませんが、私のラケットはまだそこにあったのです!
Whether you believe it or not、my racket was still there!

Whether you believe it or not はポピュラーな形。「信じてもらえるかどうかわからない」。Believe it or not とも使います。

ADVANCED ANSWER

山手線の電車にテニスラケットを置き忘れたんですよ。
I left my tennis racket on a Yamanote Line train.

leave は「去る・出発する」という動作を表す動詞。ここでは他動型で使っていることに注意。「何かを残して去る」ということ。ここでは「(置き)忘れる」ということ。

最初はパニックになりましたが、そうするうちにすばらしい考えが浮かんだんです。同じ電車がぐるっと回って戻ってくるまで待てばいいんじゃないか?
At first I panicked, but then a brilliant idea came to me. Why don’t I wait until the same train comes back round?

at first は「最初は」。Why don’t I ~は「なぜ~しないのか=~するのはどうだろう」。come back round は「ぐるっと回って戻る」。

見つけられるかどうかは神のみぞ知るでしたが、幸運にもテニスラケットはそこにありました、そしてそこにはかわいらしいリボンがついたのです。
Whether I could find it or not was in the lap of the Gods, but luckily, it was still there, and with a cute ribbon on it!

whether 節が主語。「~するかどうか」。in the lap of the Gods は「運しだい・神様にゆだねられて」。決まり文句です。ちなみに lap は「膝の上」。ここにはものを載せるスペースがありますよね。自分だけが触れる得罰なスペース。神様のそうしたスペースにあることから「ゆだねられて」となっています。


にほんブログ村
challenge man: