ラジオ英会話 Lesson 122 知覚を表す動詞② – see
I can see that.
Today’s dialog
Peacock: That didn’t take much time at all.
Jessica: That’s the beauty of AI. It’s very fast.
Peacock: I can see that. So, who does our undersea statue look like?
Jessica: The English writer Jane Austen and…Florence Nightingale.
Peacock: Really? I don’t see the resemblance.
Jessica: They have very common faces.
Peacock: Wait…now I see who it looks like the most.
Jessica: Who?
Peacock: One of my students: Roxy.
Jessica: Hmm, I can see that too. Well, I suppose Al can’t solve everything.
beauty: 利点・長所P
statue: 彫像
resemblance: 似ていること、類似性
common: 普通の、ありふれた
suppose: ~と推定する、~だと思う
英訳練習
Grammar and Vocabulary
Grasp the Concept
Key Sentence
see: 見える、わかる
I see.: わかりました
as you can see, ~: お気づきの通り~
other examples
I can see it coming.: そうなるのが目に見える・そうなると思ってた
Are you seeing Ken?: あなたはケンとつきあっているの?
see to ~: ~を処理する・手配する
I’ll see to it that this never happens again.: こうしたことが二度と起こらないようにします
Practical Usage
下記のフレーズを使って、次の内容を英語にして言ってみよう。
・not see anyone
・could see you + 動詞 ing形
日本文をクリックすると、英文例が表示されます。
the other day: 先日
Pronunciation Polish
![]() にほんブログ村 |
![]() |
コメント