ラジオ英会話

ラジオ英会話2018

ラジオ英会話, 真剣に取り組む Getting Serious

基礎英語3の記事は、上のメニューから基礎英語3全記事リストをクリック 翌日ジョン(J)とリオ(L)はホームセンターへ行き、鳥の餌台の材料と鳥の餌が入った大きな袋をいくつも買って戻ってきました。それをメアリー(M)はびっくりして見てい...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話, 笑い事ではない No Joking Matter

基礎英語3の記事は、上のメニューから基礎英語3全記事リストをクリック リオ(L)が作った野鳥の餌台に来たのはたった一羽。ジョン(J)の気休めの一言が、逆効果になってしまいます。 No Joking Matter J: What kin...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 リオが作った野鳥の餌台 The Birdfeeder Leo Made

ジョン(J)は息子のリオ(L)から、学校の科学フェアの課題の進捗状況について話を聞きます。その間に、動物たちがプロジェクトに参加することに・・・ 注意:Snowy=Cat  Pookie=Dog   The Bird feeder L...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 リオの試練の時,A Tough Time for Leo

ラジオ英会話 3月のテーマは、 Jackhammer and the Doe Family ジャックハンマーとジョン・ドゥ一家 Learning Expressions That Show Satisfaction and Dis...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 2018/3/2 Week4 Weekly Review

Old News Is New Again 英文の訳は2月26日のページへ 下の英文の( )に入る文章を入れましょう。 The Thai government has disclosed a plan to have all tuk-...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 2018/3/1 Week 4 English Conversation Literacy

上のメニューで「ラジオ英会話」を選択すれば、これまでのラジオ英会話の記事一覧が出ます。 同じように基礎英語3に興味のある方は基礎英語3を見てください。 English Conversation Literacy 英会話のフットワーク...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 2018/2/28 Week 4 A Song 4 U

本日から、上のメニューで「ラジオ英会話」を選択すれば、これまでのラジオ英会話の記事一覧が出ます。 これからは基礎英語3も書く予定ですので、基礎英語3も同様にそれだけの一覧が出ます。 本日の歌は、映画Tootsie「トッツィー」(198...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 wishと hopeの使い方 その3

wishとhopeの使い方~その3 hopeを使った便利な反応表現 「望む」という意味を持つ2つの動詞wishとhopeは英会話に大変よく使われます。 wishには、「実現しそうにないこと・可能性がないことを望む」という働き ho...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 2018/2/26 Week 4 Old News Is New Again

ラジオ英会話 2018/2/26 Week 4 Old News Is New Again ラジオ英会話の最終週は、毎月Special Week としてニュースや早口言葉、ユーモア、歌等等さまざまな英語を聞き取ってリスニング力を磨いたり、...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 2月第3週のレビュー,Review of the third week of February

今日は金曜日です。 そしていつものように金曜日は今週の復習です。 オリンピックばかり見て、日頃の英語勉強も滞りがちですが、気合い入れて頑張ります。 本日は日本語を英訳する練習です。 そして問題も各曜日に習ったことで日本語を英訳...
タイトルとURLをコピーしました