ラジオ英会話2018

3/3 2017 review040

英語日記ランキング 本日は病院へ行く日でした。 泌尿器科で「尿の勢いと容量を見る検査」(正式名は知りません)を受けたのですが、これは、「我慢出来る限界」まで尿を我慢して、便器の形をした検査機に放尿する検査です。 結果的には、勢...
ラジオ英会話2018

3/2 2017 Lesson 160 Time doesn’t fly at all

今年の正月は韓国にいましたが、どこの飲食店に行っても、たばこの煙に悩まされることはありませんでした。 お隣の韓国でさえそうなっているのに、日本では食事をするところで否が応でもたばこの煙を浴び続けています。 しかしオリンピックに備えて国も...
津軽三味線

津軽三味線教室の選び方

津軽三味線教室の選び方 このサイトを作って、最も書きたかったことが実はこの津軽三味線教室の選び方です。 というのも、津軽三味線がポピュラーになったのは、古くは三橋美智也や高橋竹山が世に出てきた時ですが、今の中年または若者が知っている...
ラジオ英会話2018

3/1/2017 Lesson 159

東京・小金井市で女子大学生が殺害しようとした罪に問われた男の裁判の判決は、たった懲役14年6か月なんですね。 判決関連のことを報道したニュース 判決がこの程度だったら10年前後で出てくる可能性は非常に強い。 彼は「もう2度と近...
津軽三味線

上妻宏光  津軽じょんがら節(youtube動画)

上妻宏光  津軽じょんがら節 彼のじょんから節はとても繊細で、奥行きがあって好きな演奏です。 確か、彼は金木大会で史上最年少で優勝しているんですね。今で言えば天才少年と騒がれて大変なんでしょうけど、実は彼の才能は今でも光り輝き、日...
ラジオ英会話2018

2/28 2017 This is the big day

This is the big day とは、大切な日、という意味です。 僕の大切な日はいつなんだろう? 結婚した日? 子供が生まれた日? それとも・・・ どの日も全て、凄く大切な日に思えます。 過去の一瞬、一秒...
ラジオ英会話2018

2/27 2017 Lesson 157 Are you ready for the exam?

Lesson 157 Are you ready for the exam? 毎日、下のような英語の音声を聞きながら仕事へ向かっています。 聞いたり読んだりしている段階では、よく理解しているつもりなんですが、 多分、目の前...
ラジオ英会話2018

Review 039

このreviewは、一週間の学習のおさらいです。 一週間分のストーリーを英文でまとめられるように・・・という主旨ですね。 Review 039 Asuka was studying in the school libr...
ラジオ英会話2018

Lesson 156 May the force be with you

156 May the force be with you Mr. Takagi: Class, we’re going to have an entrance exam for public schools next we...
ラジオ英会話2018

Lesson 155 You’ve proven yourself

Lesson 155 You’ve proven yourself Yukichi: Mom! Dad! Look at my score from the practice exam! Mari: Wow! This...
タイトルとURLをコピーしました