ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 046 控えめな過去の助動詞 Lesson 046 控えめな過去の助動詞 レッスンのポイント 「過去形」の助動詞は過去を表すほかに、いえ、それ以上に重要な「控えめ」な気持ちを表す使い方があります。もちろんそれは過去の持つ「距離感」から生じている使い方です... 2018.06.11 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 045 今週のREVIEW Lesson 041 現在形の使い方 広く安定した状況 Wakana: Here’s a picture of my dad. Luke: Oh, he looks like you. Wakana: Really? Most... 2018.06.08 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 044 過去形の感覚と丁寧表現 Lesson 044 過去形の感覚と丁寧表現 レッスンのポイント 過去形(simple past)の登場です。「ただ過去を表す」だけではない語感と、過去形の持つ文を丁寧にする使い方、最後はちょっと変わった現在効果に着目しましょう... 2018.06.07 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 043 未来を表す副詞節で使われる現在形 Lesson 043 未来を表す副詞節で使われる現在形 レッスンのポイント 現在形の使い方、最後はちょっと変わった現在形の使い方を学びましょう。 駅に着いたニコラスとアヤノの電話での会話です。 Nicholas: I jus... 2018.06.06 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 042 現在形の使い方 思考・宣言 Lesson 042 現在形の使い方 思考・宣言 レッスンのポイント 現在形の使い方、さらに詳しく見ていきます。現在形は「~と思う」など「思考」、「~することを約束します」など「宣言」にも使われます。 タナカ先生がショウヘイ君... 2018.06.05 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 041 現在形の使い方 広く安定した状況 Lesson 041 現在形の使い方 広く安定した状況 レッスンのポイント 皆さんはすでに「文型」をマスターしました。多分不格好であったとしても英語として伝わるメッセージを皆さんはもう作ることが出来ます。今月はそこに、時表現の知... 2018.06.04 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 040 今週のREVIEW Lesson 036 応用文型 丁寧な依頼 Shun: Did you finish the slides for your presentation? Olivia: Yes, it took a long time. Sh... 2018.06.01 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 039 応用文型 リポート文(動詞句説明)2 Lesson 039 応用文型 リポート文(動詞句説明)2 レッスンのポイント 主題の思考・感情・発言をリポートする「リポート文」では形容詞を用いたバリエーションも頻繁に使われます。 昼食前、カズとリナのオフィスでの会話です。... 2018.05.31 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 038 応用文型 リポート文(動詞句説明)1 Lesson 038 応用文型 リポート文(動詞句説明)1 レッスンのポイント 「リポート文」とは主語の意思・感情・発言をリポートするタイプの文のこと。英語の修飾原則「説明ルール」が活躍します。 テッドとナオミが数学の先生について... 2018.05.30 ラジオ英会話2018
ラジオ英会話2018 ラジオ英会話 Lesson 037 応用文型 there構文 Lesson 037 応用文型 there構文 レッスンのポイント there 構文。すでに皆さんよくご存知の形だと思いますが、その意識に注意する必要があります。there + be を使う時の意識とはどのようなものでしょうか。 ... 2018.05.29 ラジオ英会話2018