ラジオ英会話 Lesson 144 「話す」を表す動詞④ – discuss, argue, chat, negotiate
They could have discussed it with us first.
Today’s dialog
Jonas: Not yet, no. I don’t see the reason for doing it really.
Yayoi: It’s a company rule. They implemented it last year.
Jonas: Well, I disagree with the company on many things.
Yayoi: But we work here, so it’s not like we have a choice.
Jonas: I know. But it’s a waste of time, quite frankly.
Yayoi: It’s not that big of a deal. What’s the point of arguing about it?
Jonas: They could have discussed it with us first.
Yayoi: I guess. Still, it’s due at five p.m.
submit: (書類などを)提出する
implement: ~を実施する
frankly (speaking): 正直に言えば
What’s the point of ~?: ~することにどんな意味があるのですか?(=意味がありません)
due: 期限で
英訳練習
Grammar and Vocabulary
It wasn’t that bad of an idea.: それほど悪いアイデアではありませんでした
It’s too short of a notice.: 知らせが急すぎます
could have discussed ~: ~を議論することも可能だったろうに
Grasp the Concept
Key Sentence
discuss: 議論する
other examples
argue: 白黒つける
We argue sometimes.: 私たちはときどき言い争います
We were discussing the homework.
chat: おしゃべりする・雑談する
Practical Usage
下記のフレーズを使って、次の内容を英語にして言ってみよう。
・chat
・argue
・get awkward
日本文をクリックすると、英文例が表示されます。
get awkward: 気まずくなる・ぎこちなくなる
Pronunciation Polish
にほんブログ村 |
![]() |


コメント