ラジオ英会話

ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson026 目的語説明型 makeを使った使役構文

Lesson026 目的語説明型 makeを使った使役構文 レッスンのポイント 「目的語説明型」は「使役」にも使われます。誰かに「~させる」、それが使役です。まずは make を用いた使役文の練習です。 ブライアンとマリア...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson 025 今週のREVIEW

Lesson021 名詞を使った目的語説明型 Naoko: Hey, what are you listening to? Henry: I’m listening to classical music. Naoko: Oh,...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson023 目的語説明型 動詞原形を使った知覚構文

Lesson023 目的語説明型 動詞原形を使った知覚構文 レッスンのポイント 「目的語説明型」、今回は「知覚構文」と呼ばれてきた形をマスタしましょう。「目的語説明型」は「見る・聞く」など知覚を表す動詞と非常に相性がいいので...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson022 形容詞・前置詞を使った目的語説明型

Lesson022 形容詞・前置詞を使った目的語説明型 レッスンのポイント 「目的語説明型」は非常にバリエーションに富む型です。前回は説明語句として名詞を使いましたが、今回は「形容詞」「前置詞(句)」を使って作っていきましょ...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson021 名詞を使った目的語説明型

Lesson021 名詞を使った目的語説明型 レッスンのポイント 先月は「自動型」「他動型」「説明型」「授与型」を学びましたが、今回は大変バリエーションに富む文型-「目的語説明型」-です型。今月のメインテーマのひとつです。是非...
日常の日記

このサイトについて

ゴールデンウイーク中のNHKラジオでの基礎英語3とラジオ英会話の放送は、4月23日から4月27日までの再放送をすることになっていますので、この間のサイトの更新はありません。 5月7日から通常の放送に戻ります。このサイトも同じです。 ...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson 020 今週のREVIEW

Lesson 016 授与型 Ken: I really enjoyed today’s English conversation class. How about you, Miho? Miho: I enjoyed it, ...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson019 文型が支配する文の意味

Lesson019 文型が支配する文の意味 レッスンのポイント 文型は文全体の意味を決定する。だから英語学習において文型の学習はたいへん重要なのです。今回は動詞 get を用いて文型の重要さを再確認していきます。 マ...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson018 授与型と似通った意味を持つ形

Lesson018 授与型と似通った意味を持つ形 レッスンのポイント 授与型と似通った意味を持つ形には、「受け手」を表す目的語に前置詞をつけ後ろに置く別の形があります。この形は「受け手の強調」です。 クリスティンがデイビッ...
ラジオ英会話2018

ラジオ英会話 Lesson017 授与型 マイナスの授与

Lesson017 授与型 マイナスの授与 レッスンのポイント 授与型は「あげる・くれる」ですが、動詞によっては「かかる・奪う」といったマイナスの授与を表します。いくつかの動詞の使い方に慣れていきましょう。 同級生のローラ...
タイトルとURLをコピーしました