ラジオ英会話2018

古きニュースで新しきを知る

Special Week、ということで、ラジオ英会話毎月最後の週は、ニュースや早口言葉、ユーモア、歌等で様々な英語を聞き取ってリスニング力を磨く期間です。 そして本日は 古きニュースで新しきを知る なお、この英文は本日の放送ですが、一...
ラジオ英会話2018

今週の復習

ラジオ英会話の金曜日は今週習ったことの復習です。 難しくてわからない時は、各放送日をクリックするとその日のページへ行きますので復習出来ます。 6月19日(月)放送  そのアライグマを捕まえるために、動物管理局員はいくつか罠を仕掛け...
ラジオ英会話2018

ペットシッターと飼い主 A Pet Sitter and a Pet Keeper

昨日は年に1回の健康診断の日でした。 自分の周りには、この日に備えて体を絞ったり運動したりする人がいるのですが、自分は普段の自分でないと健康診断の意味が無いと思っているタチなのでいつもと同じような生活を送りそのまま診断を受けました。 変...
ラジオ英会話2018

海洋生物学者 A Marine Biologist

今日は a bunch of が出てきました。 辞書で調べると ①~の(ひと)束 ②a lot ofと同じ意味でたくさんの~ という二通りの意味があるようですが、 a lot of と同じと考えたら良い、という意見も...
ラジオ英会話2018

ペットトリマー A Pet Groomer

これは自分のことですが、英語学習も毎日やっているとマンネリ化して ただ聞いている、読んでいるという学習になりがちです。 勉強のための勉強になってしまっていることが多いようで、だから何気ない簡単な英訳問題も、これだけ毎日英語に接していれ...
ラジオ英会話2018

映画「ジェーン・ドウの解剖」を見ました!

昨日 映画「ジェーン・ドウの解剖」を見ました。 予告編↓ この映画の題名にもなっている「ジェーン・ドウ」とは Jane Doe で氏名不詳の女性のことです。 ちなみに男性の場合は、ジョン・ドウ で John Doe です。 ...
ラジオ英会話2018

君の名は。実写版遂に映像化?

今朝、早起きしてネットサーフィンしていると 「君の名は。実写版遂に映像化! 主演:涼川絢音?」 という記事があって、思わずクリックししたら 実写版「君の縄」というアダルトビデオだったo(^_^)o 思わず笑ってしまったけど、あの...
ラジオ英会話2018

金曜日の英訳問題です。

毎週金曜日は一週間分の復習です。 下記の日本語の文章を英訳します。 わからない、というときはその曜日の復習をすれば簡単に出来ます。 6月12日(月)放送  デイルはスクールバスを30年間運転してきています。 間一髪の目に遭った...
ラジオ英会話2018

引用の記事に工夫をしてみました!

昨日は、このサイトの引用記事をちょっと見やすくするためにいろいろ頑張っていました。 引用記事とは、下の記事のように ” が付いてる記事です。 引用記事の見本です。見本です。 どうでしょう? 上の引用記事は背景色がグレーに...
ラジオ英会話2018

警察官と無線指令係 A Police Officer and a Radio Dispatcher

A Police Officer and a Radio Dispatcher パトロールカーを運転する警察官(P)に、無線司令室(R)から連絡が来ました。 R: There’s a disturbance on Main Street...
タイトルとURLをコピーしました